HOME
ABOUT
MENU
NOTICE
FAQ
BLOG
CONTACT
HOME
ABOUT
MENU
NOTICE
FAQ
BLOG
CONTACT
暮らしと日常と
暮らしと日常と
症状アレコレ1
顔が曲がって救急車に運ばれて入院した話です。 初日は夜の10時過ぎに入院し、即点滴・即就寝でした・・・。 ...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
病気になった話3
前回の続きから。 MRIは体を固定して狭いところでガンガン音がなるということで、すこ〜し不安になりま...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
いつもの梅しごと
梅が出回る時期にいくつか梅しごとを終えていました。 毎年恒例となった梅シロップは3L瓶で。わが家は青梅に氷砂糖と...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
病気になった話2
前回の続きから。 救急隊の人たちとの電話はこちらの携帯電話の番号をお伝えしてから一旦終了しました。 ...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
病気になった話1
ある日の朝。 ふだんどおりに過ごしていると左目の調子がおかしいことに気がつきました。 なんだかズレを感じる...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
病気になりました
こんにちは、占い師の深山です。 ブログを更新するのも久しぶりでございます。 というのも、現在、闘病中なので...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
節入りと立春
こんにちは。 新しい人生の扉を開く占い師、深山星です。 2月3日は「季節を分ける」という意味での節分にあた...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
家庭菜園にあこがれて
なかなか手を出せない家庭菜園。 ず〜っと憧れを持ちながらも何もしてこなかったので、とにかくなんでもいいから始めた...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
文月 夏バテ?
過労なのか、夏バテなのか。 はたまた体が冷えてしまったのか。 少し倒れてしまいました。 もともと体力...
暮らしと日常と
暮らしと日常と
赤しそシロップで夏を楽しむ
夏が近づいてくるとスーパーや直売所などで赤しそを見かける機会が増えます。 今年はすでに梅シロップを仕込みましたが...
暮らしと日常と
次のページ
1
2
3
4
5
メニュー
HOME
ABOUT
MENU
NOTICE
FAQ
BLOG
CONTACT
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました