邪気払いは鏡から

心地よい習慣
心地よい習慣

長引く自粛生活で今後の生活を改めて見直し、考えた人は多いと思います。「New Normal(新しい生活様式)」を受け入れどのように過ごしていくのか。生活が一変したこの変化の波をどう乗りこなしていこうかたくさん考えて日々過ごされていらっしゃるかと思います。

自粛生活の中でも自宅で過ごされる時間が増えた人は多いのでは?

私自身も自宅で過ごす時間が増えたことを機に新しいことを生活に取り入れてみましたので、ご紹介します♪

ピカピカの鏡に気分もスッキリ

鏡といえば本来は顔を映すもの。

現代では身だしなみを整えるために鏡を使うのがほとんどですが、鏡といえば昔から邪気を払ってくれる効果があるといわれていて古くから大切にされてきました。

古代日本では祭祀や呪術に使われていたこともあって手鏡は伏せて置いたり、鏡台を使わないときは布をかけたりと注意して使ってきた道具です。

でも実はきれいに磨いておいた鏡は邪気を払い、また自らの邪心を清め、金運を引き寄せる効果が期待できるともいわれているのをご存知でしょうか?

こんなこと書いている深山自身も、忙しさにかまけてずるずると過ごした結果、くもっている鏡をみて反省。気づかないようにしていた自宅の汚れに対峙すべく(もとい、気を入れ替えるべく)家にある鏡をピカピカに磨いてみることにしました。

毎日とはいきませんが、毎週決まった曜日に習慣として磨くようにしてみたのです。

続けていると魔除けでもある鏡が自分の心を落ち着かせてくれるような気持ちになるのですから不思議なものです。

日々、ふとしたときに鏡を見るようになり、「良い気」を取り入れるよう心がけるようになりました。

鏡は「キレイをキープ」が合言葉。

あなたのお家の玄関や洗面所の鏡、くもっていませんか?

きれいにお掃除して鏡をスッキリピカピカに磨いて心身ともに健やかな日々を送っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました