免許証更新Day

HAPPY LIFE STYLE
HAPPY LIFE STYLE

お久しぶりの免許更新に出かけてきました!

これまで、新宿都庁、府中、警察署と更新場所を変えていきまして。

結局、新宿がいちばん時間的にスムーズだったと実感できたので、今回は新宿都庁に決定。

ハガキが届いて驚いたのですが、予約制になっていたのですね。

これはびっくり。

意外と埋まるのが早い印象もあるので、ハガキが届いたら即予約できるようにしたほうが安心かもしれません。

都庁の免許更新センターは同じフロアにタリーズがありまして。

そこで時間調整できたのは大変助かりました。

でもあんまり空調がきかないようでして。

扇風機が回っていたけれど暑がりにはちょっと温度的には物足りなかったかな。

(化粧室はタリーズの後ろにあります♪)

時間になり、予約したQRコードとハガキ、運転免許証を手に持って受付へ。

機械で受付、支払いも各種キャッシュレスが使えてサクサク進みます。

視力検査をして書類審査をして写真撮影が終わったら、同じフロアにある講習会場へ。

整理番号を付与されて、あとは講習時間まで待つだけ。

(ファミマが地下1階にあります)

講習を終え、免許証が交付されました。

ここまで体感は1時間かかっていないくらい。

都庁までは少々歩きますが、たどり着いてしまえば歩き回ることもないのでとっても楽に感じました。

息抜きスポットもありますし(カフェやコンビニ)。

また次回も新宿で受けられますように。

タイトルとURLをコピーしました