みやまのまわりのタロットに関する事柄や出来事に対して
つれづれと綴っていくシリーズ「気ままにタロット」の回です🕊☘️
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙
タロット占いをご自身でされている方もいらっしゃると思います。
どのやり方でも自由だと思うのです。
いろいろな流派もあるでしょう。
それはそれで前提として。
カードに描かれたシンボルに目を留めて占ったり、ひらめき、直感、インスピレーションで占ったり。
それはそれでそうしたことも「アリ派」です。
が、やはり大前提はそのカード本来が持つ意味を大事にすること。
これは忘れてはならないと思うのです。
カードにはそれぞれのテーマがあり、柱となるキーワードがあります。
それを元にリーディングしていく。
これが基礎であり根幹。
みやま自身もお師匠からテーマをおろそかにしてはならないと言われたことがあります。
カードにはそれぞれの意味があってそこから解釈をスタートすること。
ある時お師匠の前で解釈を伝えた時にこの言葉を言われました。
その時は絵柄を見てリーディングしていてテーマを伝えられなかったのだと思います。
神様は必ずカードを届けてくださいますがそれをリーディングできるかは占い師次第。
お師匠の教えを忠実に守るべく日々精進なのです。
